ヒトとギアの関係が進化を進める

ヒトとギアの関係が進化を進める

一本歯下駄イベントや日々の雑感から、トレーニングや理論、参考書籍の紹介をしています。

一本歯下駄イベントや日々の雑感から、トレーニングや理論、参考書籍の紹介をしています。

野球関連の理論

日々の気づき 投球の抜け玉を減らすには

抜け球を減らすためには。。。こんにちは。宮崎さんのもとでトレーニングを行っています、白川一真です。今シーズン、1年間通して抜け球に悩まされました。昨年肘の怪我をしてからずっと指のかかりが悪く、リリースの感覚が怪我前とは随分変わっていました。イメージの中でのリリースと実際のリリースは大きく異なっていました。リリース時の身体の傾きを変えたり、腕の位置を変えてみたりとさまざまなアプローチを

高繁勝彦ブログ

一本歯下駄で笑顔を取り戻そう!

久々の(5ヶ月のブランク)投稿。一本歯下駄を履いてなかった訳でもないのだけれど、いろいろと考えるところあってようやく投稿する気になりました(笑)。コロナ禍の約3年間、いろんなことがオンラインになってしまって、外に出る機会もなくなり、人と接することもなくなって、特に遊び盛りの子供たちにはさまざまな弊害があったと思われる。マスクをすることでお互いの顔も見えず表情もわからず、おそらく鎖国していた

TOP