高繁勝彦ブログ

一本歯下駄の選び方(一本歯下駄購入ガイド)*その1

人気の一本歯下駄NANTAN(全高7センチ)…菊と唐草の極太鼻緒を付けている

一本歯下駄を履いてみたい…でも、どこで手に入るの?試し履きできるの?いくらくらいのを買えばいい?メンテナンスとかアフターケアは大丈夫?

いろいろと問い合わせが増えている昨今、一本歯下駄に関する質問だけでもかなり様々。

そこで、一本歯下駄を購入する際に必要な項目についてここでまとめてみようと思う。

あくまでもアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦個人の観点からまとめただけであって、これがすべてではないのでご注意を…。

一本歯下駄を7年間履いてきて、ARUCUTO一本歯下駄アンバサダーとして、ある程度一般論的な内容も含めて書いているのでその点もお含み置き頂けるとありがたい。

これから一本歯下駄を購入される方のガイドとなれば幸いである。

1)一本歯下駄を使う目的は…?

一本歯下駄を履く動機というものがあるはずだが、大きく分けて3つ…

ひとつめはトレーニングツールとして使う…これはランナーはじめアスリートの方々。体幹を使ったトレーニングに一本歯下駄がいいというのは多くのアスリートが既に使っているのでそういった影響を受けて「僕も」「私も」という方々がいて当然。

2つめ…健康目的。シリアスなトレーニングはしない。ただ、健康維持のため、ダイエットのため、運動不足解消のため…といった方々が歩くために使うというもの。

3つめはファッション…。その中にコスプレといったものも含まれてくる。アニメのキャラが一本歯下駄を履いているというのが少なからずあるようだ。

主にトレーニングツールとして使う方が多いのはやはりGETTAシリーズ

一本歯下駄GETTA…唐草模様の極太鼻緒はオプション

ハーフサイズで全高4センチの軽量コンパクトな一本歯下駄。ARUCUTOを代表する一本歯下駄でもある。

高さこそ低いのだが、逆に一本歯下駄の高さに不安がある方にもとっつきやすいし、価格的にも手に入れやすいというのもある。

男性用と女性用があるが、女性用(24センチ未満のシューズサイズに適応)は足の小さなお子さんにもいい。GETTAで歩いたり走ったり、なわとびしたり、トランポリンの上で飛んだり跳ねたり…。

両手にはめてプッシュアップ(腕立て伏せ)…上半身がブルブル震えて普通の腕立て伏せとはまた違った刺激が得られる。
女性サイズのGETTA…鼻緒は写真のブルーとピンクもある

運動音痴と言われる子供が使うことで、運動能力がアップするということも囁かれている。これは、特に走る際の足の使い方がGETTAを履くことでより意識されるということもあるのだろう。

たとえば50メートル走でタイムが1秒近く短縮されたというデータもあるという。

GETTAを室内で使われる方(女性が多いようだが)もおられる。室内履きとして、家事(炊事や洗濯物を干すなど)をする時にフラフラしながらバランスを取りつつGETTAを楽しむというのだ。

GETTAシリーズには他にも一点歯下駄KOJIRO(コジロウ)がある。

一点歯下駄KOJIRO男性サイズ

サイズ的にはGETTAとほぼ同じ。唯一違うのは歯が球状という点。

普通の一本歯下駄は前後にグラグラ感があるものだが、KOJIROは360度すべての方向に不安定。すなわち、足首がかなりフレキシブルでないとまともに立ってられないということ。

バランス系のスポーツ(サーフィン、スキー、スノーボード、スケートボードなど)に関わるアスリートやダンスに取り組むダンサーに人気。

あるいは、腰のキレがシャープになるというところで、スイング系のスポーツ(テニス、野球のバッティング、ゴルフなど)に関わるアスリートにもユーザーが多いようだ。

私個人としては数年前にギックリ腰になった時、KOJIROを履いて腰をツイストしながら3日でギックリ腰が治ったという経験がある(あくまで個人の体験です)。

こちらは歯の構造上、室内限定使用が理想。アスファルトの上でこのまま履いて歩くと一点歯の点が面になってしまうのだ(笑)。もし外で使用するなら、ホームセンターで販売されているテーブルや椅子の足カバーみたいなものを付ける必要があるだろう。それをすると一点歯の効果が薄れてしまうかもしれないが…。

KOJIROにも女性用がある。鼻緒はGETTAと同じブルーピンクがある。

一本歯下駄KOJIROの紹介動画

そして、GETTAシリーズの最新モデルがこちら…足半(あしなか)一本歯下駄GETTAプレミアム

GETTAプレミアム(底のハードゴムと前坪付近のゴムシートはオプション)

GETTAが台と歯の2パーツを接着したものであるのに対して、こちらは一枚の木から作られたモノコック(一体)構造。したがって、歯は抜けもせず折れもせず。しかも軽くてコンパクト。高さはGETTAと同じ4センチ。

室内で履く分にはいいのだが、外で使用するなら、ソフトゴムがついた歯の上にさらにタイヤゴムなどをつけて、プラス前坪付近も路面に擦れて摩耗しやすくなるのでゴムシートを取り付けるのがいい。

歯にはビブラムシートのリフト板、前坪付近にはカナダシートを付けたGETTAプレミアム

今回紹介したのはGETTAシリーズ、主にトレーニングツールとして一本歯下駄を使うならぜひトライして欲しい。

(このシリーズ…次回につづく)

一本歯下駄で歩いたり走ったりしている内に一本歯下駄にふさわしい「早駆け」が可能になる

大阪富田林のぴんぽん地球ス(テラス)ではこれらの一本歯下駄を試し履きできます。ただし、不定期営業なので事前連絡が必要です。

*YouTube動画リスト:一本歯下駄〜One-Tooth Geta

一本歯下駄クラブ(フェイスブック公開グループ)

*一本歯下駄の購入はこちらで…

一本歯下駄健康サロン

*ライター:

株式会社GETTA認定アンバサダー

「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦

高繁 勝彦

高繁 勝彦

走る旅人:「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー、サイクリスト(JACC=日本アドベンチャーサイクリストクラブ評議員)、ALTRA JAPANアンバサダー、 YAMANOVAコーヒーアンバサダー、ARUCUTO一本歯下駄アンバサダー、エコマラソンアンバサダー、旅人、詩人・アーティスト、クリエイター、ナチュラリスト…。ふるさと富田林応援団アンバサダー、元高校教師(英語)。   大阪府松原市生まれで、現在、大阪府富田林市に在住。 妻はミュージシャンでかつてぴよぴよ名義で「らんま1/2」エンディングテーマ「虹と太陽の丘」を歌っていた。 楽天ブログ時代(2006.4.2)からノンストップブログ更新中。公式サイト 「PEACE RUN 世界五大陸4万キロランニングの旅」と“KAY’S WORLD”もよろしくお願いします。 プロフィール詳細はこちら。 https://kaytaka.wixsite.com/kays-world/about 二度の日本縦断(「PEACE RUN 2010日本縦断3,443kmランニングの旅、「PEACE RUN2012 日本縦断ランニングの旅 PART2」で実質の日本一周ランニング6,925kmの旅を完結。 2011年はPEACE RUN 2011アメリカ横断5,285kmランニングの旅を138日で完了。 2013年9月から163日で「PEACE RUN2013オーストラリア横断ランニングの旅」5,205kmを走破。 2014年11月から2015年2月、83日でPEACE RUN2014ニュージーランド縦断ランニングの旅2,796.6kmを走破。 2016年7月〜11月、110日間で7カ国3,358.8キロ、「PEACE RUN2016ヨーロッパランニングの旅」を走破。 2017年9月〜10月、「PEACE RUN2017四国一周ランニングの旅」1000キロ走破。2018年5月「九州一周ランニングの旅」で約900キロ走破。 2019年6月「PEACE RUN2019ヨーロッパランニングの旅 PART2」に向けて準備中。  2011年3月14日、東日本大震災の3日後、「RUN×10(ラン・バイ・テン)運動」を発案・提唱、全国に展開させる。 2012年末、facebook上の公開グループ、平和的環境美化集団"THE SWEEPERS"を発足、活動を展開中。 2014年、一本歯下駄で世界平和をめざすfacebook上の公開グループ「一本歯下駄クラブ」を発足、活動を展開中。 講演・セミナー・取材などの問い合わせ・依頼をお待ちしております。

友だち追加

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

TOP