リアルテキスト塾京都

一本歯下駄がひろがっていった一つの要因が橘川さんです。一本歯下駄と関係の内容で関係のある橘川さんによるリアルテキスト塾、ぜひご参加ください。

【橘川さんのリアルテキスト塾】
【京都未来フェスの翌日のお昼11/25(月)】
【「メディア」とか「広告」の過去と現在と未来が見えるかも】

https://t.livepocket.jp/e/gpotv
———————————
京都未来フェスの翌日は、橘川さんによるリアルテキスト塾。

日本の広告、メディアの最前線を数十年走ってらっしゃる橘川さんから聞けるお話は、社会的なあらゆる話から繰り出されます。

めちゃくちゃ楽しみです。

https://t.livepocket.jp/e/gpotv
———————————–
橘川幸夫(きつかわ・ゆきお)

株式会社デジタルメディア研究所 代表取締役
一般社団法人未来フェス 代表理事

多摩大学経営情報学部・客員教授
日本未来学会・理事
一般社団法人 自分史活用推進協議会・名誉顧問
公益財団法人信頼資本財団・シニアフェロー
SEEDx 地域未来塾・塾長
株式会社ペーパーメディア研究所・顧問
株式会社リーフラス・顧問
株式会社やずや・顧問
株式会社アイム・顧問
株式会社チェラコス・顧問

◇経歴
1950年 東京都新宿区生まれ
1968年 國學院大學文学部入学(1973年中退)
1972年 音楽投稿雑誌「ロッキング・オン」創刊に参加。以下10年間、編集・執筆に携わる。
1973年 有限会社たちばな写植を創業。代表取締役就任
1978年 株式会社現代新社(宝島社の関連会社)に入社。全面投稿雑誌「ポンプ」を創刊し編集長就任。
1981年 「ロッキング・オン」を引退。「たちばな写植」を廃業。「ポンプ」を引退。
1981年 株式会社橘川幸夫事務所を設立。代表取締役就任。商品開発、企業コンサル活動を行う。
1990年 草の根BBS「CB-NET」を立ち上げ、運営責任者。
1993年 NIFTY-Serveの「FMEDIA」のシスオペを勤める。
1996年 株式会社デジタルメディア研究所を創業。代表取締役就任。
2014年 多摩大学・経営情報学科客員教授就任。
2019年 一般社団法人未来フェスを設立。 代表理事就任。

◇業務経験
1970年代 出版における参加型メディアのプロタイプ創出
1983年 定性調査を定量的に処理する「気分調査法」を開発。商品開発、市場調査などのマーケティング調査活動を行う。主なクライアントは、トヨタ自動車、本田技術研究所、株式会社バンダイ、ベネッセコーポレーション、パナソニックなど。その他、電通・博報堂経由で、多数の企業コンサル、アドバイザリーボードへの参加を行う。
1992年 神奈川情報文化専門学校(現在はアーツカレッジヨコハマ)マルチメディア科立ち上げプロデュース
2006年 文部科学省の「新教育システム開発プログラム」に「ODECO」が採択され、開発・運用
その他、講師(コピーライター養成講座、エディタースクール、武蔵野美術大学、日本デザイン専門学校など)やセミナー講義多数。私塾リアルテキスト塾を運営。

◇著作
1980年『企画書—1999年のためのコンセプトノート』 宝島社
1984年『メディアが何をしたか?』ロッキング・オン社
1988年『なぞのヘソ島』アリス館
1990年『一応族の反乱』日本経済新聞社
1993年『創業夢宿-Remix』たま出版
1994年『生意気の構造』日本経済新聞社
1995年『シフトマーケティング』ビジネス社
2000年『21世紀企画書』晶文社
2001年『インターネットは儲からない!』日経BP社
2003年『暇つぶしの時代』平凡社
2004年『やきそばパンの逆襲』河出書房新社
2004年『自分探偵社』メタ・ブレーン
2006年『深呼吸宣言3』オンブック
2007年『微力の力 おバカな21世紀、精神のサバイバル』エンターブレイン
2008年『ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。 』バジリコ
2009年『ホントに欲しいものを、言ってみな!深呼吸和歌集』 日販アイ・ピー・エス
2009年『希望の仕事術』バジリコ
2013年『万年野党宣言』Amazon Services International, Inc.
2013年『Dearモンスター時代 橘川幸夫のほんと探し』ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
2014年『森を見る力』晶文社
2016年『ロッキング・オンの時代』晶文社
2017年『学生に贈る 深呼吸する言葉』メタ・ブレーン

https://t.livepocket.jp/e/gpotv

友だち追加

関連記事

TOP