足首のサスペンション効果

ヒトとギアの関係が進化を進める

一本歯下駄イベントや日々の雑感から、トレーニングや理論、参考書籍の紹介をしています。

一本歯下駄イベントや日々の雑感から、トレーニングや理論、参考書籍の紹介をしています。

高繁勝彦ブログ

足首のこんにゃく化現象

足首のサスペンション効果については過去に何度かふれているのだけれど、足首の動きの良し悪しについて決定的に違いが出るのは不整地だ。ふだんシューズでアスファルト等の舗装路しか歩かない(走らない)人にしてみれば、一本歯下駄で不整地を歩き走りするのは至難の業(わざ)。これは、ランナーの場合、オンロード専門のシューズランナーがたとえば、トレイルの下りで転倒しやすくなる状況にも相通じるものがある。足首

高繁勝彦ブログ

体幹とバランス感覚

すべてはしなやかさ…筋肉や関節の強さよりもしなやかであることがランナーにとっては大切なのではないかと最近感じている。若いランナーではなく、40代以上の中高年ランナーに関して言うならば、体力の衰えも当然ある訳だが、野生動物のようにしなやかさがあればまだ体の自由が効くような気もする。アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦のトレーニングは若干変わっている。普通のランナーがやらないようなシチュエーション

TOP