一本歯下駄GETTA で身につくドリブルリズムで相手を撹乱させるアウトサイドパスとトゥキックシュート

一本歯下駄GETTA で踵を使った反射感覚が身につけば、踏み込まなくても強いキックをすることができる。

一本歯下駄GETTA  の特徴の一つが「踵の沈みを武器にできる」ということです。

この踵の沈みによって、反対側の脚の動作を生み出せるようになると、筋肉の動きで相手に察知されないパスやシュートができるようになります。

 

更に、ドリブルのリズムのままキックができるので今までのパスやシュートとタイミングをずらすことができる。

 

踵の沈みを武器にできるとドリブルのリズムと同じリズム、つまりは流れるようなリズムのままにキックができるようになります。「軸足で踏ん張る、捉える時間がなくなる」というとイメージがつく方もいるかもしれません。

 

軸足で踏ん張る時間がない、ドリブルと同じリズムでパスやシュートが行えると相手の対応の選択肢は非常に困難になってきます。相手を撹乱させる第一歩が、一本歯下駄GETTAによる踵を使った反射感覚によるキックになります。

 

 

強いパスやシュートも大切ですが、タイミングを外せるパスやシュートは更にサッカーを楽しくさせてくれます。

これまで、多くの人々がしてきた軸足で踏ん張って蹴るパスやシュートではなく、踵を沈ませることによるパスやキックは、タイミングを外すことができるので、状況による選択肢を増やしてくれます。

今まで相手に囲まれて、ドリブルしか選択がなかった場面でパスやシュートを選択できるようになり、キープの選択しかできなかった場面でワンタッチの咄嗟の動きができるようになります。

 

タイミングの違いは工程数の違いです。

軸足で踏ん張るキックと一本歯下駄GETTA   による踵の反射によるキックのタイミングの違いは工程数の違いになります。

今までは、キックするためには、1 軸足で踏ん張る 2キックの準備姿勢に入る 3キックする を行ってきましたが、踵の反射を極めていくとこの1、2、3の動きがほとんどセットになっていきます。

つまりは、3つの工程を1つの工程に省略できるようになります。これが優位性を生み出していきます。

もちろん、取り組みはじめて最初から3の工程だったものが1にはなりません。そこには積み重ねが必要です。

ただ、一日数分でも積み重ねていけば、限りなく1に近づけることができます。

 

強いキックもあって、タイミングの違うキックもある選手。相手にとっては非常に脅威だと思います。

 

一本歯下駄GETTA で踵の沈みによる反射の感覚を毎日育てることで是非、ものにしてみてください。

友だち追加

関連記事

TOP