2017
08.27
08.27

一本歯下駄フルマラソン最速記録更新

一本歯下駄フルマラソン最速記録を打ち立てた簑島さん
一本歯下駄ランナーの数がじわじわと増えている。ランナーのみならず、一本歯下駄を使ってトレーニングに取り組むアスリートも増えている。
今年は4月に一本歯下駄で人類史上初の100キロを完踏されたランナー(小平天さん)も誕生した。
加えて、2月には女性初の一本歯下駄フルマラソン完走者(近森亜紀子さん)と、続いて4月には二人目の女性一本歯下駄フルマラソン完走者(いしだそのこさん)も誕生。
フェイスブック等のSNSを通じてこういった情報が拡散され、さらに一本歯下駄ランナーの数は増え続けていると見ている。
そんなさなか、今日は札幌で北海道マラソンが開催された。
昨年12月に台湾で初の一本歯下駄フルマラソンにチャレンジされ(学生服に鉢巻を締めたいでたち:写真下)、4時間13分27秒の一本歯下駄フルマラソン最速記録を打ち立てた簑島隆伸さんが、本日の北海道マラソンで自己記録を約2分更新。4時間11分29秒という素晴らしいタイムでゴール。
ギネスブックにこそ申請していない(二本歯下駄のフルと100キロのギネス記録はある)ものの、これは間違いなく世界最高記録と言っていいのだろう。
「次回は4時間10分切りを目指します」という簑島さん、まだ余裕があるのだろう。
近い将来一本歯下駄によるサブ4もきっと達成してくれるものと期待している。

北海道マラソンスタート前の簑島さん
*一本歯下駄の購入はこちらで…